Site Overlay

ねこ梱包 – 利用規約

「ねこ梱包」利用規約

HiyokoTech(以下「当方」といいます)は、当方が提供するスマートフォン向けアプリケーション「ねこ梱包」(以下「本アプリ」といいます)について、本利用規約(以下「本規約」といいます)により、お客様に対し本アプリの利用を許諾するものとします。

第1条(本規約の適用への同意)

本規約は、本アプリを利用するすべてのお客様に適用されます。
お客様は、予め本規約に同意することで、本アプリを利用することができるものとします。本規約に同意いただけない場合、本アプリを利用することはできません。この場合、直ちに本アプリの利用を中止してください。お客様がアプリを利用する場合、本規約に同意したものとみなします。

第2条(本規約の変更)

当方は、予告なく本規約を変更することがあります。変更後の利用規約は、本アプリに掲示された時点で効力を生じるものとします。
当方は、お客様の承諾およびお客様への通知なしに、いつでも本アプリの中止・内容変更、本アプリのバージョンアップ、本規約の変更を行うことができるものとします。
お客様は、変更後の本規約に同意できない場合は、直ちに本アプリの利用を中止し、本アプリを利用している端末機器や通信機器等から本アプリを削除するものとします。
お客様は、本規約の変更後に本アプリをご利用された場合、変更後の利用規約に同意したものとみなします。

第3条(本アプリについて)

本アプリは、箱詰め問題計算を目的としたアプリケーションです。

第4条(本アプリの提供条件)

本アプリは無料ですが、ご利用の際に通信料がかかります。
本アプリをご利用されるお客様が未成年者の場合は、親権者の同意を得た上で本アプリをご利用いただくものとします。
本アプリのご利用時にお客様が当方に提供した情報について、お客様が責任を負うものとします。
本アプリの提供を受けるために必要な端末機器、ソフトウェア・プログラム、通信機器、通信手段などは、お客様の費用と責任で備えるものとします。
本アプリを利用できる対象機種・対象OSは当方所定のものに限られます。
本アプリに関する著作権を含む一切の権利は、当方又はその権利を有する第三者に帰属し、本アプリの使用許諾は、日本国内限定とし非独占的なものとします。

第5条(権利等の取扱い)

当方は、本規約に定める場合を除き、本アプリについて、当方に無断で複製、編集、改変、解析、公開、放送、展示、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、送信、転載、記録、再許諾、権利の登録、出願等、当方又は著作権を有する第三者の権利を侵害する行為を行うことを禁止します。
本アプリを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、その他本アプリのソースコード、構造、アイデア等を解析することを禁止します。

第6条(お客様の責任)

お客様は、お客様ご自身の自己責任において本アプリを利用するものとし、本アプリを利用してなされた一切の行為及びその結果、並びに損害について一切の責任を負うことに同意するものとします。

第7条(お客様の責務)

お客様は、本アプリに関する関係法令を遵守するものとします。
お客様は、本規約に違反した結果、当方又は第三者に損害を与えた場合は、その損害を賠償するものとします。
お客様は、自己の自由意思で本アプリをダウンロード、インストール又は利用するものとし、本アプリに関し第三者との間で紛争等が発生した場合、自己の費用と責任において一切を処理解決し当方に何らの損害等も被らせないものとします。

第8条(お客様と広告主様との関係)

お客様は、本アプリを通じて見出される広告主様又は他の業者の販促行動、並びに当方以外の第三者との接触に関連する一切の事項について、当方は一切関与しないことを確認します。
当方は、広告主様、リンク・サイト又は本サービスの利用により、お客様が接触する当方以外の第三者が行うあらゆる行為について責任を負いません。 また、お客様は当方以外の第三者の行為から生じたいかなる損失・損害に関しても、当方を免責することとします。 ただし、当方に故意又は重過失があった場合は、この限りではないものとします。

第9条(免責事項)

当方が本アプリの内容を変更し、または本アプリの提供を停止もしくは中止した場合であっても、本規約で特に定める場合を除き、一切責任を負わないものとします。
本アプリのご利用に関して、以下の事由に基づき生じたお客様の損害について、当方は一切の責任を負わないものとします。ただし、当方に故意または重過失があった場合は、この限りではないものとします。

(a)本アプリの不具合による損害
(b)本アプリがお客様の使用端末機器に与える影響・損害
(c)お客様が本アプリを正常に利用できないことにより生じた損害
(d)通信回線及びシステム機器等の瑕疵または障害(天災地変等不可抗力によるものを含みます)、通信速度の低下または通信回線の混雑、コンピュータウィルスや第三者からなされる請求により生じた損害
(e)当方が定める利用規約、説明書に免責事項として定める損害
(f)当方の責めによらずお客様の個人情報が漏えいしたことによる損害

第10条(保証)

当方は、本アプリについてその完全性、正確性、適用性、有用性、信頼性及び動作保証、並びに使用目的及び使用端末機器または通信機器への適合性及びその他一切の事項について一切の保証を致しません。

第11条(権利義務の譲渡の禁止)

お客様は、本アプリに関するお客様としての地位並びに当該地位に基づく権利及び義務を、当方が予め承諾した場合を除き、第三者に譲渡し又は担保に供してはならないものとします。

第12条(準拠法及び合意管轄)

本規約に関しての成立、効力、履行及び解決に関しては日本国法が適用され、お客様と当方の間で、本アプリ又は本利用規約に関連して紛争が生じた場合は、信義に従い協議解決を図るものとし、協議により解決に至らなかった場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

令和4年12月1日制定

 

Translate »